TOP
農家の生活
山の生活
原村の暮らし
小豆島の暮らし
山小屋の暮らし
検索
小さな旅での出会いを楽しむ
山小屋の暮らし
24.11.07
今朝も焚き火番です。気温は12℃、湯を沸かしコーヒーを淹れ、手を温めています。昨日は当てもなく走り回り、祖母山を遠く眺める小さな神社にたどり···
Read More
関連記事
愛用しているPENTAX K-7で写真を撮る
愛用しているPENTAX K-7で写真を撮る
25.04.16
山小屋の暮らし
終息について考える
終息について考える
25.03.02
山小屋の暮らし
田舎暮らしでの経済的自立はこれから
田舎暮らしでの経済的自立はこれから
25.02.24
山小屋の暮らし
もっともシンプルな食事です
もっともシンプルな食事です
25.02.22
山小屋の暮らし
まちがいのないこと
まちがいのないこと
25.02.17
山小屋の暮らし
これからの道すじを立てよう
これからの道すじを立てよう
25.02.12
山小屋の暮らし
新着記事
夏野菜の植え付けと草刈り
夏野菜の植え付けと草刈り
25.04.21
農家の生活
コギたちと5年ぶりに九州へ④
コギたちと5年ぶりに九州へ④
25.04.20
原村の暮らし
gooブログの終了にむけ 引っ越しの準備
gooブログの終了にむけ 引っ越しの準備
25.04.20
農家の生活
5年ぶりにコギたちと九州へ③
5年ぶりにコギたちと九州へ③
25.04.19
原村の暮らし
夏野菜の苗
夏野菜の苗
25.04.19
農家の生活
年度替わりは 忙しい
年度替わりは 忙しい
25.04.18
農家の生活
人気ランキング
四国お遍路 36番~34番(高知)
四国お遍路 36番~34番(高知)
農家の生活
~実りの秋 と 小鳥~
~実りの秋 と 小鳥~
小豆島の暮らし
~マジックアワーの浜辺~
~マジックアワーの浜辺~
小豆島の暮らし
好きな道具達に囲まれて
好きな道具達に囲まれて
山小屋の暮らし
小さな旅での出会いを楽しむ
小さな旅での出会いを楽しむ
山小屋の暮らし
もっと見る
# 保存食作り
# 米作り
# 自家用野菜
# 農家
# 山時間
# 森の暮らし
# 山散歩
# 原村
# 原村生活
# 山小屋暮らし
# 小豆島
# くじゅう高原
# 自然な暮らし
# 田舎暮らし
# 山暮らし
紅葉がはじまりましたが
苗代の準備
苗代の準備
~満開の桜~
~満開の桜~
晴れの日
晴れの日
たった一週間なのに
たった一週間なのに
倉敷 児島虎次郎美術館プレオープン
倉敷 児島虎次郎美術館プレオープン
法事
法事
これからの道すじを立てよう
これからの道すじを立てよう
食欲が戻ってきてます
食欲が戻ってきてます
変わったのは時代なのか、自分なのか
変わったのは時代なのか、自分なのか
自分の生き方について思ったこと
自分の生き方について思ったこと
レモンカード
レモンカード
~Merry Christmas~
~Merry Christmas~
最高の健康法です。
最高の健康法です。
初雪とフクロウ
初雪とフクロウ
ちいさな幸せを感じるとき
ちいさな幸せを感じるとき
事故の起きた日
事故の起きた日
まだまだやりたいことはあるはず
まだまだやりたいことはあるはず
~マジックアワーの浜辺~
~マジックアワーの浜辺~