TOP
農家の生活
山の生活
原村の暮らし
小豆島の暮らし
山小屋の暮らし
検索
4月の雪
原村の暮らし
25.04.01
4月1日の朝は雪景色原村に移住して8年4月のはじまりが雪景色だったのは初めてのような気がします。ようやく顔を出しはじめた水仙や咲き始めたクリス···
Read More
関連記事
コギたちと5年ぶりに九州へ④
コギたちと5年ぶりに九州へ④
25.04.20
原村の暮らし
5年ぶりにコギたちと九州へ③
5年ぶりにコギたちと九州へ③
25.04.19
原村の暮らし
5年ぶりにコギたちと九州へ②
5年ぶりにコギたちと九州へ②
25.04.17
原村の暮らし
5年ぶりにコギたちと九州へ①
5年ぶりにコギたちと九州へ①
25.04.16
原村の暮らし
もう一年なのか、まだ一年なのか
もう一年なのか、まだ一年なのか
25.04.15
原村の暮らし
ようやく庭にふきのとうが
ようやく庭にふきのとうが
25.04.12
原村の暮らし
新着記事
夏野菜の植え付けと草刈り
夏野菜の植え付けと草刈り
25.04.21
農家の生活
コギたちと5年ぶりに九州へ④
コギたちと5年ぶりに九州へ④
25.04.20
原村の暮らし
gooブログの終了にむけ 引っ越しの準備
gooブログの終了にむけ 引っ越しの準備
25.04.20
農家の生活
5年ぶりにコギたちと九州へ③
5年ぶりにコギたちと九州へ③
25.04.19
原村の暮らし
夏野菜の苗
夏野菜の苗
25.04.19
農家の生活
年度替わりは 忙しい
年度替わりは 忙しい
25.04.18
農家の生活
人気ランキング
四国お遍路 36番~34番(高知)
四国お遍路 36番~34番(高知)
農家の生活
~実りの秋 と 小鳥~
~実りの秋 と 小鳥~
小豆島の暮らし
好きな道具達に囲まれて
好きな道具達に囲まれて
山小屋の暮らし
~マジックアワーの浜辺~
~マジックアワーの浜辺~
小豆島の暮らし
山暮らしにこだわる男達
山暮らしにこだわる男達
山小屋の暮らし
もっと見る
# 保存食作り
# 米作り
# 自家用野菜
# 農家
# 山時間
# 森の暮らし
# 山散歩
# 原村
# 原村生活
# 山小屋暮らし
# 小豆島
# くじゅう高原
# 自然な暮らし
# 田舎暮らし
# 山暮らし
ブログ冬眠中の近況
愛用しているPENTAX K-7で写真を撮る
愛用しているPENTAX K-7で写真を撮る
コチュジャンが活躍
コチュジャンが活躍
梅
梅
なんか おかしい~
なんか おかしい~
これからの田んぼ
これからの田んぼ
春の足音を感じる
春の足音を感じる
三角ショール
三角ショール
暖かい日曜日
暖かい日曜日
山のあなたの空遠く
山のあなたの空遠く
いよいよ大晦日、来年もよろしく!
いよいよ大晦日、来年もよろしく!
やりたいことはなんだろう
やりたいことはなんだろう
花梨仕事の日
花梨仕事の日
無為自然な生き方とは
無為自然な生き方とは
付け襟 編めたけどね
付け襟 編めたけどね
お遍路3日目 徳島
お遍路3日目 徳島
まだまだやりたいことはあるはず
まだまだやりたいことはあるはず
やっぱり干し柿
やっぱり干し柿
廃虚になぜ惹かれるのだろう
廃虚になぜ惹かれるのだろう