TOP
農家の生活
山の生活
原村の暮らし
小豆島の暮らし
山小屋の暮らし
検索
あと一日で2024年が終わる
原村の暮らし
24.12.30
2024年が終わろうとしている我が家にとっては別れと出会いの多い一年だった想いを共有できる家族がいることの有り難さを改めて感じた年でもあった。···
Read More
関連記事
原村の春たより
原村の春たより
25.04.21
原村の暮らし
コギたちと5年ぶりに九州へ④
コギたちと5年ぶりに九州へ④
25.04.20
原村の暮らし
5年ぶりにコギたちと九州へ③
5年ぶりにコギたちと九州へ③
25.04.19
原村の暮らし
5年ぶりにコギたちと九州へ②
5年ぶりにコギたちと九州へ②
25.04.17
原村の暮らし
5年ぶりにコギたちと九州へ①
5年ぶりにコギたちと九州へ①
25.04.16
原村の暮らし
もう一年なのか、まだ一年なのか
もう一年なのか、まだ一年なのか
25.04.15
原村の暮らし
新着記事
原村の春たより
原村の春たより
25.04.21
原村の暮らし
夏野菜の植え付けと草刈り
夏野菜の植え付けと草刈り
25.04.21
農家の生活
コギたちと5年ぶりに九州へ④
コギたちと5年ぶりに九州へ④
25.04.20
原村の暮らし
gooブログの終了にむけ 引っ越しの準備
gooブログの終了にむけ 引っ越しの準備
25.04.20
農家の生活
5年ぶりにコギたちと九州へ③
5年ぶりにコギたちと九州へ③
25.04.19
原村の暮らし
夏野菜の苗
夏野菜の苗
25.04.19
農家の生活
人気ランキング
四国お遍路 36番~34番(高知)
四国お遍路 36番~34番(高知)
農家の生活
~実りの秋 と 小鳥~
~実りの秋 と 小鳥~
小豆島の暮らし
好きな道具達に囲まれて
好きな道具達に囲まれて
山小屋の暮らし
~マジックアワーの浜辺~
~マジックアワーの浜辺~
小豆島の暮らし
小さな旅での出会いを楽しむ
小さな旅での出会いを楽しむ
山小屋の暮らし
もっと見る
# 保存食作り
# 米作り
# 自家用野菜
# 農家
# 山時間
# 森の暮らし
# 山散歩
# 原村
# 原村生活
# 山小屋暮らし
# 小豆島
# くじゅう高原
# 自然な暮らし
# 田舎暮らし
# 山暮らし
ジムニーは山の足です
初めての病院は戸惑うことばかり
初めての病院は戸惑うことばかり
ピンクの花
ピンクの花
雨のあとの畑
雨のあとの畑
春色 ~河津桜とミモザ~
春色 ~河津桜とミモザ~
金曜日
金曜日
お遍路の総仕上げ 高野山遠し
お遍路の総仕上げ 高野山遠し
まちがいのないこと
まちがいのないこと
寒いから 温泉へ~
寒いから 温泉へ~
体調と味覚の関係
体調と味覚の関係
昼休みに考えたことです
昼休みに考えたことです
山小屋の夜明けを見て思っています
山小屋の夜明けを見て思っています
満たされるためにしていること
満たされるためにしていること
付け襟 編めたけどね
付け襟 編めたけどね
寒霞渓 ~紅葉 と かわら投げ~
寒霞渓 ~紅葉 と かわら投げ~
柚子茶
柚子茶
寝床はコット(簡易ベッド)です
寝床はコット(簡易ベッド)です
晴れの一日
晴れの一日
廃虚になぜ惹かれるのだろう
廃虚になぜ惹かれるのだろう